メイン

制作日誌 アーカイブ

Page:  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9 

2004年8月28日

Shade6のラジオシティの演算をかけて他の作業ができないので外出。
今日はまだ台風も来ていないので、池袋に出かけることにした。

池袋サンシャインで開催されているトミカ博にいってきました。
これが結構な混雑。
さすがです。
ランボルギーニを初めてあんなに間近に見ました。
サイドの黒い凹みの部分がプラモとか写真とかで見ていた印象と違っていて吃驚。
昼食にナンジャタウンの餃子(3回目)。
包王の近江牛の餃子は最高。石松のと合わせて食べるとGOODです。
店も正面にあるので合わせやすいし。
今日は混雑していて入り口で30分待ちとかアナウンスしていたけど、餃子では並ばないで食べられたのでラッキーでした。
デザートはシュークリーム
北海道夕張メロンのアイスシューを食べてみました。
味がちょっと薄いなぁと思ってパッケージを見ると、
「使い方:解凍してから2日以内に召し上がり下さい」
とな....アイスシューじゃないじゃんか!
でもまぁ、これはこれでナイスな食感でした。

セガのUFOキャッチャーに温泉時間の綾波さん発見。
保護に向かうも失敗。
ま~た貢いでしまったです。

かれこれ10時間くらい遊んで帰ってきてみると、まだ2%しか演算終わってない...。
取説読んで、設定しなおさないとだめだぁ。
...しまいにはクラッシュしてしまった。

2004年8月 8日

pamo_mizuki.gif

サムネールのリンク先には1024×768の画像があります。
どーぞ。

mizuki.jpg
ついに綾波さんを越えるかもしれない娘さんが現れた。とりあえず描いてみました。結構いい感触。
髪の毛がちょっと不思議な形してたり、触角があったりもしますけど、基本的にポニーテールなのでOK。問題無し。
去年はちょっとツインテールなんぞ描いてましたが、基本的にポニテール萌えなので(ポニーテールの看板とか暖簾とかがどっかにかかっていたハズなんだけど...どっかいっちゃったみたい?)よろしくです。

家庭○○セレクションの印刷立会しながら、深夜に月見なんぞをしながら適当に下書き。
で、帰ってから、Precious Memories(歌:栗林みな実さん)を20回くらい聞きながら資料参考に下書きのフィニッシュ~そのままPhotoshopで着彩。
こういうラフな感じの方が自分っぽい絵だと思う。

2004年7月11日

夏娘を一枚描いたです。
久しぶりに仕上がった絵を見てがくり...。
で、手直ししてもやっぱり大きくは変わらない。

構想からやり直しをしないと...でも時間がないや。
また来年頑張ろう...。

Miss Surfersparadise 2004 No.061に展示中(サイト移転でなくなりましたね...)。
最近ミョ~だとは思っていたのだけど、色が変。
Photoshopのモニタ表示の色がなにやらズレてきた。
ぜ~んぜん色が変わっちゃっているんだよね。直さないと。
なんだかなぁ。

2004年5月 7日

こんな感じになってきた。
イメージ通りにならない...むーん、どう描けばいいんだ?

Page:  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9 

カテゴリー

アーカイブ

PAMO Menu
イラスト 綾波レイ MIWO 独白 掲示板