Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9
Adobeとmacromediaが合併するとのこと。
PDFとFLASHの規格が1社にまとまったので親和性が高くなるということよりも、GoLiveとDreamweaver、IllustratorとFreeHand、Photoshop+ImageReadyとFireworksの統合なのか生き残りなのかがすご~く気になります。
CSとMXのパッケージのいいとこどりで、新パッケージ誕生が嬉しいけどね。
独白的に生き残って欲しい…
PhotoshopCS2も含めて、正式発表になりました。
Adobe Creative Suite - System requirements
Mac版にもproduct activationが導入されたようです。
電話かインターネットから行うようですね。
なんと2台にまでインストール可とかって…マジです。
Q: May I use the software on more than one computer at a time?
A: The activation process supports installation on two machines.Adobe's Product License Agreement allows a user to install the product on a primary and a secondary computer as long as the product is not used simultaneously on the two machines. While the activation process supports installing and activating Adobe software on two machines, the usage of the product on the secondary computer is restricted to the main user who licensed the software. Allowing others to use Adobe software on a secondary computer violates the Product License Agreement.
OSのパーテーションに最低でも1GBのインストール領域を要求するそうです(installation of common files requires at least 1GB on primary hard disk)。今の時代、1Gや2Gのハードディスク容量でガタガタいってちゃいけないのです。
またもやAcrobatはCSファミリーにはなれなかったのね…。
Adobe Stock Photos、日本も対象とのこと。一安心。
Painterで色を塗ってみた。
デジタル水彩、なかなか面白いけど難しい。
乾燥させるタイミングをどうするかと、しばし悩んだけど、結局適当。
PAMO Menu | ||||
イラスト | 綾波レイ | MIWO | 独白 | 掲示板 |