Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9
CORELの日本語サイトではまだアナウンスされていないようですが、本家ではCorel Painter IXが秋のリリース(10月20日出荷)予定になっています。
日本語版はe-frontierからなんだけど、いつになるのかなぁ...。
AdobeCS 2.0が2005年上旬に控えているからかぶらないで欲しい。いっそ、今のバージョンで暫く使うか...DreamWeaverの様に。
そういや、ソフトのバージョンが上がると、いろんなバージョンのネイティブファイルが入り乱れることになって、開く時に制作バージョンが分からなくて困ることありません?
いつでも最新のバージョンで開くのが“当然”なんだけど、最新バージョンのソフトって動作が重いので、単純な操作や出力の時には、古いバージョンで作業した方が早くて楽っていうのがあるので...。
Painterはまだ8しか使っていないからなんとも言えないのですが、Adobe製品では、大変なことになってます。Illustrator 5.5やPhotoshop 4.0のファイルが未だに残っていますもん。
PAMO Menu | ||||
イラスト | 綾波レイ | MIWO | 独白 | 掲示板 |