WACOM intuos3
なんか凄そう。
intuos2でも書き味の良さにびっくりしたので、それ以上に感動しそう。
紙に書く心地に近づいたとか、一度触ってみたい!
ただ、そーは言っても、道具で画力が補完されるわけでもないので、intuos2にはとーぶん頑張ってもらうんですけどね(^^;)
タブレットって意外と頑丈?
Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32
なんか凄そう。
intuos2でも書き味の良さにびっくりしたので、それ以上に感動しそう。
紙に書く心地に近づいたとか、一度触ってみたい!
ただ、そーは言っても、道具で画力が補完されるわけでもないので、intuos2にはとーぶん頑張ってもらうんですけどね(^^;)
タブレットって意外と頑丈?
PowerBook12をメインマシンにしようかと少しづつ教育中。
G3 B&W(Miko)は何でもこなす不幸な娘だったので、今度のマシンは制作だけに集中できる娘にしようかと...ディスクの容量少ないからね。
必要最低限と思われるソフトをインストールした時点で速攻10GB消費。
...OS関連ですでに5GB以上消費していたからねぇ。
デスクトップマシン(Miko)はデータの保管用に100GBクラスのHDDを2台載っけていたので、容量を気にしないで使っていたけど、ノートはOSとデータ共存環境というのもあって、ちょっと不安。
Mikoのデータ保管HDDをファイル共有でノートにマウントしっぱなしにしとくのは、Webサーバとして稼働している手前(このblogね)、避けたいし...。
外に出してぶらさげるか。
というわけで、6.FireWire:HDDを追加...。
もう限界です。繋ぎすぎ注意。
ちなみに、この娘の名前は"Isami"になりました。
びんちょうタンフィギュアのがちゃぽんを発見~。
かわいかったので一回やってみた。
びんちょうタンGet!
しゃもじ持っているんだぁ...ってイモの刺さった棒じゃないの?
第2弾の「こげこげシーツにくるまるビン」の小物が付いてるし。つまり、これは...やりましたね。
ユーカリたんもいいなぁ、コアラが。というわけで、も1っ回!とはいきませんでした。小銭切れました。
江草天仁さん原作だって。
サイトのCG見せてもらいました。うめー!
水彩っぽい感じ、こーいうの描けない。
昔っから、水彩使っても水彩っぽいの描けないんだよ~。
奇麗に描くの苦手。これに尽きる。
今回のOkaむーとのAKはアミューズメントマシンショーからスタート。
UFOキャッチャーが無料で開放されているので、ここぞとばかりに練習。鍛錬。修行。
何十回かやればそこそこ獲れるんだけどね~。
実際、店舗の小憎らしい設定を相手にしたらやっぱり貢ぐことになるだろう程度の腕には変わりなく...。見込みなし。
それから、来年の1~3月のセガから出る綾波さんの新作も見てきました(#^.^#)
ということは、10~12も毎月でるのか!
毎月チェックしてかないとね。
さてさて、PowerBookのメモリ(512MB)を神和電機で調達してきましたが、かなり値下げしてませんか?
10,080円。
予算を大幅に下回る価格に注文間違えているのかと思ったですよ。
ネットで価格を調べたら、13,000~15,000位が相場だと思っていたもので、つい1Gにしちゃおうかとおもったけど、こちらは30,000超~なので見送りっす。もっとも1Gだって40,000~50,000位と思っていたからね。
...アップルストアのBTOオプションのメモリ増設の値段引きずっているだけ?
ずーっと以前、小中学生くらいの頃から欲しかった一品。
友人宅なんかにあったりすると羨ましかったんだよね。
ついに購入!2980円也。
Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32
PAMO Menu | ||||
イラスト | 綾波レイ | MIWO | 独白 | 掲示板 |