2025年9月11日

イラストのフィギア化

Xのタイムラインにイラストのフィギア化が流れてきて、面白そうなのでnano bananaでやってみた。

まえに可愛く描き直してもらったバストアップのイラストから全身を生成

Create whole body

Generated Image September 11, 2025 - 7_40PM(1).png

ネットに流れてたフィギア化のプロンプトを自分好みに書き換えて、フィギア化

Create a 1/6 scale commercialized figurine of the characters in the picture, in a realistic style, in a gray back, in a real environment. The figurine has a round mirror base, with no text on the base.

Generated Image September 11, 2025 - 7_40PM.png

横から見てみみよう!

see left (right) view

Generated Image September 11, 2025 - 7_53PM.png

Generated Image September 11, 2025 - 7_52PM.png

てんねんさんがXで【Nano Bananaでフィギュア化祭り】を開催してたので、そこのプロンプトでもやってみた。というか、てんねんさんが一連のオリジナル?

Transform this illustration into a photo-realistic PVC anime figure. Keep the original character's design, pose, and colors exactly the same. Render it as a collectible figurine made of PVC plastic, with realistic painted surface and detailed shading. Apply glossy highlights on areas such as the hair and clothing, matte finish on the skin, and subtle seam lines as seen in real manufactured figures. Place the figure on a simple round mirror display base. Use a neutral studio background, professional studio lighting, sharp focus, shallow depth of field, as if photographed for a catalog. With its packaging box visible in the background, a plastic blister pack. with original painting illustration. with this product name "mio" with blue logo. No logos other than the product name. The figure on real wood desk.

Generated Image September 11, 2025 - 8_22PM.png

2025年8月28日

nano bananaすげー

nano bananaってイラスト生成AIがすごいって噂を聞いたので試してみた。
正体はGemini 2.5 Flash Image Previewらしく、Googleのアカウント持ってるなら無料で使えるので試してみるのがいいと思う。

https://aistudio.google.com/prompts/new_chat
ここに、書きかけのイラストを読み込ませて

4ea582a7d70df1299ea2e668f977b077.png

「塗りかけのイラストを明るめに仕上げてください。背景には春の空と風に揺れる木々を追加してください。」とお願いすると...

11秒で完成!

Untitled.jpg

マジデスカ

じゃぁ、ラフからならどーなるの。

WaterSide_1.jpg
元絵

natumusume2005_nanobanana_03.jpg

ラフ感がどうしても取れないのと、水彩っぽいタッチが直らなかったので、同じ構図で書き直してもらった。

natumusume2005_nanobanana_04.jpg

やっぱすげえ~。

落書き2.jpg

「このイラストを元に水彩っぽいトーンで、制服のディテールや陰影を追加、両手、下半身も追加して全身を描いてください。両手と下半身は踊りだす前の躍動感を少し感じられるようにしてほしいです。」

落書き2_nanobanana_09.jpg

元絵の特徴を残して描くのが得意そうだけど、レタッチは苦手なのかも。一気に書き直しレベルになってタッチとかキャラの特徴がぶっ飛んじゃう。

2025年6月12日

Studio JUNOで遊んでみた

昨日に続いて画像生成サービスのStudio JUNOを使って、自分のイラストを今風に仕上げてもらうテスト。

WaterSide_1.jpg
元絵

プロンプト:refine, realisti
juno-202506122340.jpg
大胆に変わりすぎ。元絵の構図を踏襲してほしいなぁ

プロンプト:refine, realistic, but the composition remains unchanged
で、元画像の影響度とプロンプトの重視度を少し上げて再挑戦
juno-202506122342.jpg
構図を大分活かせてもらえた!

スタイルの強さを少し下げると、顔の縦横比が近づいてきた。
juno-202506122358.jpg
指がぐちゃっとしちゃいましたねー。

2025年6月11日

AIイラスト

自分の描いた絵をAIにリファインしてもらった。

juno-202506111408.jpg


juno-202506111411.jpg

juno-202506111451(2).jpg

元絵
夏娘
ドレスのお姉さん
TOP絵

こういう使い方もあるなぁと。

ドレスのお姉さんはなぜかセンシティブになってしまって、生成できなかった。
girl standing in Royal Palace corridor, wear with red long dressって改めて指示したら出力してくれた、謎。

ラフっぽいもののほうがAIによるリファイン効果が大きくなるけど、その分画風は変わっていく。

juno-202506111503.jpg

元絵
落書き(セーラー服 夏服)

2025年1月 2日

またまたPT3が認識しない

グラボをGEFORCE1660TiからRADEON7800XTに変えました。
でかすぎてケースに入らないという焦る事態になりましたが、HDDの拡張スロットを泣く泣く外してなんとか押し込みました。

グラボの載せ替え後なぜか、PT3のチューナーが認識されなくなりました。
PT3-Example-64bit-400+.exeを実行すると、エラーが。
前回もこんなことあったなぁと検索すると、PCIバスのAbove 4G Decodingを無効する必要があるらしい。
なぜかAbove 4G Decodingが勝手に有効になってしまったうえに、UEFIで無効にしても、再起動すると勝手に有効に戻るという泥沼にハマりました。

pt2wdmSetup64.exeでドライバを上書きすればOKという教えに従って解決。
Above 4G問題

なーんかHDMI端子の出力がしょっちゅう途切れたりと、なんか安定してない...。
これはどうも、HDMIにノイズが干渉しているんではないかと。
グラボ変えたらもっとノイズが入ったので、Displayportに変更しました。


で、この際だからと2倍再生にしようかと、TVTest 0.10.0にアップグレードをと試行錯誤した結果、NG判明。

BonCasProxy は現状 TVTest 0.9.0・TVTest 0.10.0 に対応していない。 そのため、BonCasProxy を起動した状態で 0.9.0 以降の TVTest を起動すると、すぐ異常終了したり、BonCasProxy の仮想スマートカードが認識されず、スクランブル解除ができない事がある。

BonCasProxy は、起動している間 OS 全体の WinSCard API を横取りし、BonCasStub.dll 上にある BonCasLink のクライアントを実装した仮想スマートカードで強引に API を置き換えるような実装となっている。
その影響で、スクランブル周りの実装が刷新された TVTest 0.9.0 以降ではカードリーダーの管理の整合性が崩れ、エラーになるのではないかと推測している。

BonCasLink (BonCasServer, BonCasService) のクライアントには BonCasProxy ではなく、BonCasClient か BonCasSCard を利用する事を推奨する。


カテゴリー

アーカイブ

コメント

PAMO Menu
イラスト 綾波レイ MIWO 独白 掲示板